
2011年07月16日
業務連絡です
>与那原ファイター各位とみなさまへ
ブログも担当いないから最近ほったらかしですません。。。。
第二回練習の模様限定公開しますので確認ください。
戦闘シーンもう少し練習が必要ですね。
さて、こんな感じで与那原町の祭りに向けてドタバタながら進んでいます。
仕事、商工会、青年会、お祭り、大会、休暇と何がどうなってるのかこんがらがるところですが
こちらのショーもあと一息で山場を越えます。いや、越えてますが初本番24日かねひで演舞が初演だけに
これが終わらんことには落ち着かないってとこですね。
ほんとはブログもまめに更新したいんだがフェイスブック更新でギリギリかな。https://www.facebook.com/yuta.ameku
本日も激烈に晴れていますがどういうわけか海洋博花火大会に行くのです。
今まで行ったことないけど行くからには考えます。渋滞を見越して名護より軽トラを乗り捨て荷台に積んだチャリで会場までのおよそ22kmをこの天気の中多分2時間以上ひたすらこいで会場で1リットルくらいビール飲んで神谷千尋のコンサート聞きながら日火傷癒して縁日で金魚すくいとか眺めて射的とか眺めてああ、そうかビデオカメラ持って行くからカメラの電源入れて外人みたいに録画して回ってあとで編集してutubeとかupしようかなて考えてでも酔っ払ってきたしなんかどうでもよくなってきてお好み焼き食べに行っていや、焼きそばも美味しそうな匂いだしフライドポテトとかあんたセンスいいね~どうしようかな~って人ごみの中をしばらくぐるぐる回ることになるが気がついたらいきなりアナウンスで始まりますとか言われてちょーー待った待ったしてるうちにレーザーとか音楽とか多分どうせHYとかだろうっていきなり一発目ぶっ放し始めて観衆がわーとかきゃーとか言ってるうちにちょーー待って待ってってあせってヘンなテンション上がってる状態でゆっくり見学できる場所探すなんてカーネギーにも出来ないだろひとまず落ち着いてビニールシート広げて座れるところを確保しないと焼きそばどころじゃないなビールもこぼれるしカメラなんて回せるわけないしでまずは会場について花火の打上斜角度がベストで楽な姿勢で見られる場所と地形を見つけないといけないし遅くても5時には会場入りしてないとまずいわな、ってことはチャリ2時間半みて2時半には名護出発ってことは1時にはここ民宿から出発しないといけないんだな。今11時だけど大丈夫か
逝ってきます。ばいちゃ~~~
Posted by 天久 at 10:53│Comments(4)
この記事へのコメント
あー出たっオタクあめく(笑)!
この改行なしでつらつらと思考のままに述べてく文面、私的に超好きです。
のえもオタクと呼ばれる部類だけど11月生まれってヤマピー含めなんかみんな変??今度、誕生月とオタクの性質に関してリサーチサンプルとってきて報告します!
で、無事に辿り着けたのでしょうか?
この改行なしでつらつらと思考のままに述べてく文面、私的に超好きです。
のえもオタクと呼ばれる部類だけど11月生まれってヤマピー含めなんかみんな変??今度、誕生月とオタクの性質に関してリサーチサンプルとってきて報告します!
で、無事に辿り着けたのでしょうか?
Posted by *野恵* at 2011年07月17日 00:20
初花火よかったぞーーー
汗かいたあとのビールやばいね~~~
花火見る前にもうすでにやり遂げた感たっぷりww
超満員だったけど高見席確保済みでばっちり楽しめたぞ
自転車旅も行きは最高だった~~
帰り死んだ~~~
朝起きたら全身痛いし今日エイサー演舞大丈夫かwww
汗かいたあとのビールやばいね~~~
花火見る前にもうすでにやり遂げた感たっぷりww
超満員だったけど高見席確保済みでばっちり楽しめたぞ
自転車旅も行きは最高だった~~
帰り死んだ~~~
朝起きたら全身痛いし今日エイサー演舞大丈夫かwww
Posted by 天久 at 2011年07月17日 08:40
ファイター練習お疲れさん。
動画に残すと修正するところがすぐわかるから便利だよね。
皆頑張ってるから、完成が楽しみだね。
動画に残すと修正するところがすぐわかるから便利だよね。
皆頑張ってるから、完成が楽しみだね。
Posted by 玉ちゃん at 2011年07月18日 15:13
玉ちゃんさん~~お疲れ様でした。
サンプラーあると雰囲気でますね~~y
20、21日でかっちょよく完成させたいですね~~
またまたよろしくです!!!
サンプラーあると雰囲気でますね~~y
20、21日でかっちょよく完成させたいですね~~
またまたよろしくです!!!
Posted by 天久 at 2011年07月19日 14:48